• 資料請求
  • 無料見積
  • BLOG
  • YOUTUBE
住まいのブログ

住まいのブログ

オープンハウス 耐震リフォームをお考えの方に

2020年08月07日

命を守る耐震リフォームオープンハウス

母屋住宅倒壊写真
既存のじゅうたくについて、事前に耐震診断測定に基づいた
耐震改修設計を行い、耐震等級に基づいた構造計算に考えを取り入れた耐震改修リフォームをご提案致します

熊本地震における木造住宅倒壊

4月14日 午後9時26分 マグニチュード6.5
4月16日 午前1時25分 マグニチュード7.3
余震多数 多数発生

住宅被害:16万棟超

表側変更写真

地震国であり、台風が毎年上陸する自然災害が多く発生する国土に
住宅を建築することを専門とした工務店として、度重なる災害に対して、
どのような考えで住宅を考えているかを説明させていただくことによって、
住宅の予算に関係なく安全・安心な住宅という当たり前の性能を保障する住宅を考えます

西洋におけるトラス構造を基本とした軸組構造から発達した建築工学(=構造計算)を元に建築基準法
による木造住宅への法規制が敷かれました反面、伝統的に職人の技に頼っていた住宅建築においては、
耐震要素である筋違を釣合いよい配置するという相反するルールだけを施行、そのルールが反対に
住宅の耐震性能(=免震性能)を奪う結果となっています

年代別耐震建築基準

伝統工法における太い梁材の使用についても、西洋建築構造における剛構造という
筋交いを主体とした軸組構造に、単純に組み込まれた住宅をつくってきたことが
日本の5重の塔のような柔構造の考えから、反対に耐震性を奪った住宅をつくることに
なり、地震に対して弱い住宅ばかりとなってしまいました

日本の住宅の構造に対する考えの変化も考えた住宅耐震構造の考えをご紹介していきます

合掌造り構造

伝統工法梁桁

西洋軸組構造画像


この東海地方においても、東海大地震の危険が叫ばれている中、
耐震診断測定による確かな検証に基づいた耐震リフォームの内容を
御説明する機会として、当社の新築住宅オープンハウスをご見学
いただければと考えております

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

常時微動計測結果レポート_K様邸(営業加工)


開催日程:8月1日~8月13日
開催時間:午前10:00~午後16:00

開催場所等詳しい内容は、御予約の連絡をいただければ
お知らせ致します

連絡先
株式会社 新日本建設
1.電話 0564-62-2201
2.FAX 0564-62-2032
3.Email info@new-japan.company
4.ホームページ http://new-japan.company/

担当 池田 慎司
携帯 090-4857-2359

1級建築士と提携し住宅と地元の良さを生かした独自不動産物件提案をいたします

株式会社 新日本建設は愛知県幸田町で、開業38年の住宅工務店兼不動産を営んでおります。自由設計によるこだわり住宅を、1級建築士とのタイアップにより小さな会社によるきめの細かい仕事をさせていただきます。人生の節目の大きな買い物を依頼されるお客様の想いを大切に、お客様の大きな財産としてずっと愛着を持てる不動産を提案していくことを、大切にしております。

所在地 愛知県額田郡幸田町大字菱池字大山15-1
電話番号 TEL(0564)62-2201
FAX(0564)62-2032

pagetop