2019年06月29日
特に当社は、外壁断熱材として羊毛断熱材を採用していますがこの断熱材は、湿気を吸湿して結露を起こしにくい断熱材ですが、最終的には水蒸気の形として外壁に水分を放出します。
そうすることで、冬は外壁内で結露を起こすことなくまた夏は室内の湿気を吸って、屋外に放出する2重の効果を狙っております
ただ単に良い素材だから使用するのではなく、他の建材と合わせた室内環境や、躯体の耐久性向上までも考えた建材として採用しております
株式会社 新日本建設は愛知県幸田町で、開業38年の住宅工務店兼不動産を営んでおります。自由設計によるこだわり住宅を、1級建築士とのタイアップにより小さな会社によるきめの細かい仕事をさせていただきます。人生の節目の大きな買い物を依頼されるお客様の想いを大切に、お客様の大きな財産としてずっと愛着を持てる不動産を提案していくことを、大切にしております。
所在地 | 愛知県額田郡幸田町大字菱池字大山15-1 |
---|---|
電話番号 | TEL(0564)62-2201 FAX(0564)62-2032 |
2019年06月29日
箱型住宅では、外壁下地の防水層が非常に重要です
外壁材の隙間から侵入した雨水が、躯体内部に入らないようにするため
防水シートを住宅全面に貼っていきます
使用するシートは、世界的に定評のあるアメリカディポン社のタイベックシート
を採用しています
液体である水は通さずに、水蒸気は通し躯体の木材が自然と乾燥状態を維持して
くれる優れた建材です
屋根パラペット部分上部には、耐熱・防水層を兼ねたアスファルトルーフィングを
タイベックシートに重ねて施工します
仕上げ外壁の防水性能に、依存しない下地段階での防水性能を確保した施工を
心がけています
株式会社 新日本建設は愛知県幸田町で、開業38年の住宅工務店兼不動産を営んでおります。自由設計によるこだわり住宅を、1級建築士とのタイアップにより小さな会社によるきめの細かい仕事をさせていただきます。人生の節目の大きな買い物を依頼されるお客様の想いを大切に、お客様の大きな財産としてずっと愛着を持てる不動産を提案していくことを、大切にしております。
所在地 | 愛知県額田郡幸田町大字菱池字大山15-1 |
---|---|
電話番号 | TEL(0564)62-2201 FAX(0564)62-2032 |
2019年06月21日
今月の初めに、新築上棟工事を行いました
晴天に恵まれ、順調に作業が進みました
構造軸組材は、柱は背割れ無し桧柱
梁は、米松ドライビームを採用しております
品質が保証された構造材です
大工さんが頑張ってくれたので、一日で大屋根野地板まで
無事に施工完了しました
株式会社 新日本建設は愛知県幸田町で、開業38年の住宅工務店兼不動産を営んでおります。自由設計によるこだわり住宅を、1級建築士とのタイアップにより小さな会社によるきめの細かい仕事をさせていただきます。人生の節目の大きな買い物を依頼されるお客様の想いを大切に、お客様の大きな財産としてずっと愛着を持てる不動産を提案していくことを、大切にしております。
所在地 | 愛知県額田郡幸田町大字菱池字大山15-1 |
---|---|
電話番号 | TEL(0564)62-2201 FAX(0564)62-2032 |
Copyright© 愛知県額田郡で自由設計の住宅を建てるなら 株式会社 新日本建設 All rights reserved